2025/04/04
お知らせ
NEW
面会制限の緩和について(4月7日~)
日田市内で発生しているインフルエンザ・コロナウイルスの感染者数が落ち着いているため、令和7年4月7日(月)より、面会制限の変更を行わせていただきます。
※面会の頻度が週に1回から1日1回に変更になります。
<面会条件>
面会可能日 月曜~金曜 14時から16時まで、土曜 10時~12時まで
※ 土曜午後~日曜は面会できません。
※面会時間内に来れない理由があり、面会を希望される場合は、病棟に事前にご相談ください。
面会人数 1日に1回、2名まで。面会は患者様の4親等以内(配偶者、兄弟姉妹、祖父母、孫、同居の家族に加えて甥、姪、叔父、叔母、いとこ)の方。
面会時間 10分
<面会方法>
・ご家族来院時、受付にて面会簿の記入・検温の実施
・面会時間は10分間、病棟にて面会
・マスクの着用、手指消毒を行って下さい。
<面会時の注意点>
・面会する方が、コロナウイルスの濃厚接触に値する場合や体調不良の方は面会を控えて下さい。
・任意ではありますが、面会するにあたり、ご自身の感染面に不安がある方は、当院でも抗原検査を行っておりますのでお声掛け下さい(任意の為、検査料自己負担、抗原検査料¥1100となっております)。
・面会後のコロナウイルス感染やインフルエンザ等、体調不良など症状が出た場合は、当院へご連絡をお願い致します。
・面会日以外の洗濯物の交換は、外来受付にて対応致しますので、受付にてお声掛けください。
宜しくお願い致します。
尚、当院の入院患者様に、インフルエンザ、コロナウイルス感染者が発生した場合は、面会を中止させて頂きますので、ご了承ください。
桂林病院
感染状況の最新情報は、日田医師会のホームページでご確認ください。⇒一般社団法人 日田市医師会
※面会の頻度が週に1回から1日1回に変更になります。
<面会条件>
面会可能日 月曜~金曜 14時から16時まで、土曜 10時~12時まで
※ 土曜午後~日曜は面会できません。
※面会時間内に来れない理由があり、面会を希望される場合は、病棟に事前にご相談ください。
面会人数 1日に1回、2名まで。面会は患者様の4親等以内(配偶者、兄弟姉妹、祖父母、孫、同居の家族に加えて甥、姪、叔父、叔母、いとこ)の方。
面会時間 10分
<面会方法>
・ご家族来院時、受付にて面会簿の記入・検温の実施
・面会時間は10分間、病棟にて面会
・マスクの着用、手指消毒を行って下さい。
<面会時の注意点>
・面会する方が、コロナウイルスの濃厚接触に値する場合や体調不良の方は面会を控えて下さい。
・任意ではありますが、面会するにあたり、ご自身の感染面に不安がある方は、当院でも抗原検査を行っておりますのでお声掛け下さい(任意の為、検査料自己負担、抗原検査料¥1100となっております)。
・面会後のコロナウイルス感染やインフルエンザ等、体調不良など症状が出た場合は、当院へご連絡をお願い致します。
・面会日以外の洗濯物の交換は、外来受付にて対応致しますので、受付にてお声掛けください。
宜しくお願い致します。
尚、当院の入院患者様に、インフルエンザ、コロナウイルス感染者が発生した場合は、面会を中止させて頂きますので、ご了承ください。
桂林病院
感染状況の最新情報は、日田医師会のホームページでご確認ください。⇒一般社団法人 日田市医師会